Access超入門
はじめに
作成日:2016/1/16

このサイトの目的・サイト開設の経緯

この講座は、初めてAccessを触る人のための入門講座です。

Accessをインストールしたのは良いけれど、 「さて、どこから手を付けようか?」と悩んでいる人たちを対象に解説していきます。
(インストールに関しては、 ネット上で丁寧に解説されているサイトがたくさんあるので説明は省略します。)

ネット上には、 先達たちのAccessに関する記事がたくさん掲載されています。
私もこのような記事を参考にして独学でAccessを覚えてきました。

その時の経験を思い返してみると、 初めてAccessをインストールしたときは、 冒頭にもあるように「さて、どこから手を付けようか?」と悩んでいたり、 ネットで検索しようにも、 どのような文言で検索すれば良いのかわからない。
などなど、 ずいぶん回り道をして無駄に時間を使っていたことを思い出します。

知人が「Accessを覚えたい」と希望していることもあり、 このようにインストール直後の超初心者が、 ネット上の記事をなんとか読めるようになるまでのあいだを埋めるような記事を書いてみようと思い立ったのです。

解説の手法としては、まずAccessを操作すること。
具体的には、フォームを作成することから始めることにします。
この講座を順番に読んで、 書かれている通りに操作すれば自然とフォームが完成するように考慮して記述しています。
最初に出てきた操作はより詳しく解説しています。
2回目以降に出てきた同じ操作は「~~~する」とだけ書かれています。
なので、 できる限りメニューの順に読んでいくことをお勧めします。

書かれている通りに操作しても、 何のための操作なのか、 この操作に何の意味があるのか、 あるいは、 書かれている言葉が分からない。
などなどいくつもの疑問が出てくると思います。
このような疑問に対して
その場ですぐに調べて解決する、あるいは、後回しにして操作を続ける。
どちらでも構いません。この記事を読んでいる方の判断で良いかと思います。

最後に注意事項をひとつ
Accessでは、 ひとつのことを実現させるためにいくつかの手段を用意してくれています。
この講座では、 ある操作を行う場合ひとつの手段に限定して説明しいる箇所が多くあります。
これは、 ひとつの操作を行うたびに、 いくつかある実現手段を、 その都度列挙していると文章が煩雑になりかえって分かり難くなるからです。
他の手段は機会のある毎に順次覚えていって下さい。

この記事が作成された環境

OSのバージョン:Windows7 64bit
Accessのバージョン:Microsoft Access 2010
確認したウェブブラウザ:Firefox

この記事の利用方法

この記事は、左部分にメニューを、右部分に記事を掲載していま

メニュー部は初期状態では、 1階層目のメニュー(大項目)だけを表示しており 2階層目以下は表示されていません。
この大項目をクリックすると下位階層のメニューを表示(展開)するので必要な項目をクリックして下さい。
(「1.はじめに」は下位階層メニューを持ちません)

他の大項目をクリックすると、 展開中の大項目は閉じてクリックした大項目の下位メニューを展開します。
すでに下位メニューを展開している大項目をクリックすると、 下位メニューを閉じて大項目だけのメニューになります。

記事は、 マウスカーソルが記事の上あるときは上下にスクロールしますが、 マウスカーソルが記事以外の場所(メニューやタイトル)にあるときはスクロールしません。
スクロールが機能しないときは一度記事のどこかをクリックしてみてください。

また、 大きな画像は小さくして表示しています。
画像の上にマウスカーソルを持って行き、 マウスポインターがリンクの形状になる場合は画像をクリックすると大きな画像を表示します。
元の記事に戻る場合は、ブラウザの「戻る」をクリックして下さい。

免責